「十三夜」タグ一覧
今宵十三夜 (20'10/29)
日本古来の風習でお月見は、旧暦の八月十五日の「十五夜」と旧暦の九月十三日の「十三夜」の二回することとされています。 三木たけとり物語委員会では、毎年、「十三夜」にPRイベントとしてコンサートを開催することにしてきました。 これは、「三木たけとり物語」は吉川町を中心に展開しているPJで、三木たけとり物語より以前から、同じ吉川町で、「十五夜」のお月見会をやらている団体があり、お月見は元来二つであることから、「三木たけとり物語」は「十三夜」の....
もっと見る稲刈りの合間に三木たけとり物語 (19'10/6)
三木市吉川町は、酒米の王様「山田錦」の産地。 農家では、稲刈りが始まり、隣が始めると、やきもきです。(とのこと) 毎日が都合よく晴ればかりとは限りませんので、お天気に合わせて稲刈りが行われます。 なので、昨日なんかは、出来れば稲刈りにかかりたい。 ところが、今年の十三夜は、10月11日。 十五夜もそうだけど、十三夜は、太陰暦なので、毎年同じ日ではないんです。 今年は、11日。稲刈りドンピシャということで、イベントどころちゃうでーというの....
もっと見る三木たけとり物語 十三夜観月会 山田錦の館に150人 (17'11/6)
This is MIKI 三木たけとり物語委員会によるPRイベント十三夜観月会が、11月3日、活動拠点の山田錦の館・ミュージアムで開催された。 今年で9回目。 竹細工の伝統工芸「美吉籠」の残る吉川町にて、竹の活用を通してまちを盛り上げる活動を行っている三木たけとり物語では、毎年、十三夜に観月会を行っている。 古来、お月見は十五夜と十三夜の二回行うものとされ、吉川町で十五夜を行っている別団体があるので、十三夜を三木たけとり物語委員会が担当....
もっと見る11月3日 昼は図書館 夜は観月会 終日吉川町で (17'10/21)
竹の特色を生かしてまちを盛り上げる活動を行っているThis is MIKI 三木たけとり物語委員会では、毎年、十三夜に合わせて、PRイベントを開催している。 2009年から開催しており今年で9回目。 お月見は、旧暦の8月15日に行う「十五夜」と9月13日に行う「十三夜」の二回を行うのがならわしで、吉川町では、上吉川地区で「十五夜」のイベントが開催されることから、吉川町で両方のお月見を楽しんでもらえるように、三木たけとり物語委員会は「十三....
もっと見る