「三木てくてくマップ」タグ一覧
【さるとるの三木てくてくマップ】三木市立児童センター (23'7/27)
夏休みですね。 お子さんがおられるご家庭では、「どこか連れて行ってあげるところないかしら~」と悩んでおられるんではないでしょうか。 というわけで、7月後半の「てくてく」に引き続き、夏休みを強く意識して三木市立児童センターを訪れました。 三木市立教育センターの1階に児童センターはあります。 外にも遊具があって、市役所に通じる坂道(通称「桜坂」)から見えるので、この遊具で遊ぶには?と思われた方もおられるのではないでしょうか。 この遊具は児童....
もっと見る【さるとるの三木てくてくマップ】夏休みは三木山森林公園へ! (23'7/20)
夏休みですね。 7月後半のさるとるの三木てくてくマップは、そんなことを意識して、三木山森林公園を訪れました。 【三木山森林公園】 今年30周年を迎えました。いろいろな施設がこの中にありますが、皆様、こちらの「森のクラフト館」はご存じだったでしょうか。 夏休みといえば、宿題、宿題といえば、工作もありましたよね。 もちろん宿題だけでなく、時間の有効活用としてこちらの施設は最高だと思います。 お勧めの理由の一つとして、利用料金があります。 万....
もっと見る【さるとるの三木てくてくマップ】金剛寺(紫陽花ロード) (23'6/21)
6月後半のさるとるの三木てくてくマップは、6月前半に続き「紫陽花(あじさい)」です。 今回は、三木市大村にあります金剛寺です。 三木市で紫陽花(あじさい・アジサイ)といえばと問えば「金剛寺」という方も大勢おられると思います。 なかなかタイミングが合わず、取り上げることが出来なかった「金剛寺」の紫陽花ですが、タイミングよく皆さんにお伝えできるのは本当にうれしいです! 今回の番組構成は、2部構成で、1部は金剛寺全般について、住職にお話をお聞....
もっと見る【さるとるの三木てくてくマップ】みき歴史資料館 (23'5/30)
5月後半に訪れたのは、「みき歴史資料館」でした。 「みき歴史資料館」は、上の丸城跡・二ノ丸跡にあることも手伝って、「三木合戦」のイメージが強かったのですが、三木市にそんな時代から人が住んでいたんですかと感心させられる三木市の太古ロマンをも感じさせてもらいました。 また、2階では、企画展として「細川町の祭り屋台展」が開催されています。6/25まで開催されていますので、是非、一度足をお運びください。....
もっと見る【さるとるの三木てくてくマップ】上の丸城跡公園と別所公春祭り (23'4/18)
4月後半のさるとるのみきてくてくマップは、5月5日の別所公春祭りに先駆けて上の丸城跡公園です。 ご案内をいただきましたのは三木甲冑倶楽部会長の宮田逸民さん。 今年4年ぶりの別所公春祭り。 このお祭りのメインイベントでもある「武者行列」もまた4年ぶりとなります。三木甲冑倶楽部が制作した甲冑を着用して練り歩く「武者行列」は何とも勇壮なのですが、今年は、その勇壮に「可愛さ」がプラスされる「子ども武者行列」として行われます。 小さな子どもさんた....
もっと見る【さるとるの三木てくてくマップ】吉川温泉よかたん (23'4/6)
三木市のええところをご紹介する「さるとるの三木てくてくマップ」。 2023年度も引き続き放送することとなりました。 新年度もどうぞよろしくお願いいたします。 ☆ 新年度最初の訪問地は吉川温泉よかたんです。 これまでも山田錦の館を訪れた際に、「足湯」について少し触れた時がありましたが、今回は、吉川温泉の浴場にも潜入し、「幸の湯」「福の湯」を現地リポートしました。 お相手いただいたのは、営業部長の井本亘さんです。 今回、浴場に潜入できたのは....
もっと見る【さるとるの三木てくてくマップ】金物鷲常設展示@道の駅みき (23'3/20)
3月後半のさるとるの三木てくてくマップは、道の駅みきで常設展示されることになった金物鷲です。 三木金物を結集させたメタルバードは、迫力があって、すごい!! これまで金物まつりはじめイベントの時にのみお目見えしてた金物鷲。 これは、金物を突き刺す台座が藁で作られているため3000点の金物の重量には3日耐えるのが精一杯だったからだそうです。 竹内会長が三木金物商工協同組合連合会会長に就任し、金物まつりを迎えた際、「この金物鷲は、普段はどこで....
もっと見る【さるとるの三木てくてくマップ】堀光美術館 THE CATS 山田貴裕展 (23'3/9)
3月のさるとるの三木てくてくマップは堀光美術館です。 エフエムみっきぃでは、毎月第二土曜日11:20くらいに[堀光美術館だより]で美術展の様子が案内されています。 当月に行われている企画展がその内容なんですが、改めて、一カ月に一度、企画展が行われてるということを考えると、なんて充実した美術館なのかなーと思ったりしたわけです。 40周年でもありますしね。堀光の名前の由来とか、みなさんにお知らせしたいなーということもあって、訪れました。 す....
もっと見る【さるとるの三木てくてくマップ】三木市観光協会 (23'2/21)
毎週火曜日・朝の10時~、土曜日・夜の11時15分から15分番組で「三木市観光協会」の提供を受けてお届けしております「さるとるの三木てくてくマップ」。第1、第3火曜日が初回放送で、1話につき4回放送でお送りしております。 2月後半の訪問先は、昨年神戸電鉄三木駅の新駅舎に引っ越しをした「三木市観光協会」です。三木市観光協会では、この度、酒類取り扱いの免許を取得して、お酒の販売ができるようになりました。 神戸新聞に掲載があり、詳しく話を聴こ....
もっと見る【さるとるの三木てくてくマップ】世界ギネスに登録されているEディフェンス (23'2/9)
2月前半にお届けしましたのは、Eディフェンスでした。 1995年1月17日、阪神淡路大震災では、建物や橋、道路など多くの構造物が倒壊しました。 それまで、構造物が倒壊するなど考えられないことでした。 2005年、これを契機に、構造物の破壊過程を調べるために、阪神淡路大震災で地震被害の少なかった三木市にEディフェンスが建設され、数々の各種実験が行われています。 実験は、構造物などを300㎡(20m×15m)の振動台に載せて行われます。 こ....
もっと見る【さるとるの三木てくてくマップ】ひでいちご (23'1/19)
「山田錦の館」や「道の駅みき」の売り場で「いちご」が並んでるのを目にするようになりました。今が「旬」の三木市の「いちご」。皆さんに知っていただきたいといちご農家さんをてくてくしてきました。 今回訪れたのは、吉川町長谷にある「ひでいちご」。 代表・山城英孝さんは、三木市いちご研究会の会長さんでいらっしゃいます。 県道加古川三田線を吉川町方面へと車を走らせると長谷バス停の奥に販売用のプレハブがあるのをご存じでしょうか。 ここで山城英孝さんの....
もっと見る【さるとるの三木てくてくマップ】神戸電鉄恵比須駅のイルミネーション (22'12/15)
冬将軍到来の昨日は、今年一番の冷え込みでした。 本格的な冬の到来に身が縮こまって外出が苦痛になりそうですが、この時期ならではの楽しみも。 それが昨日寄せていただいた恵比須駅のイルミネーションです。 主催は、「大塚日曜朝市の会」。 イルミネーションのお話の前に、「朝市の会」のことについても伺いました。 「朝市」は毎週日曜日「恵比須駅」で開催されています。 「恵比須駅」の駅舎は「えべっさん」を思わせます。 「恵比須駅」は地域のシンボルである....
もっと見る【さるとるの三木てくてくマップ】花屋ぼたん (22'12/7)
12月といえばクリスマスですね。 クリスマスにお花のプレゼントなんてどうでしょう。 といいながら、どんなお花をプレゼントすればいいんでしょう。 誰か教えて~( ^^) _U~~ そういえば、昨年、湯の山街道沿いに古民家を改装したお花屋さんがオープンしたんだっけ。 そう!花屋ぼたんさん! 12/3には、湯の山街道を灯籠で彩るイベントにもタイアップされて、店内をキャンドルで装飾されてめっちゃきれいだったのは記憶に新しいですね。 というわけで....
もっと見る【さるとるの三木てくてくマップ】伽耶院の紅葉を撮る (22'11/15)
11月後半のさるとるの三木てくてくマップは、「スマホで紅葉を撮る」ということで、市内外の風景写真を中心にSNSに投稿の他、TVでもその写真が取り上げられるなど、とっても素敵な写真をお撮りになられます西山智子さんに映えな写真をいかに撮るのかを教えてもらうということを番組としてお届けしました。 で、教えてもらって撮った写真をエフエムみっきぃ公式ツイッターに投稿し、ラジオとネットの両方向から興味をもってもらうというSNSを活用した番組をお届け....
もっと見る【さるとるの三木てくてくマップ】鞴(ふいご)祭りと金物神社 (22'11/1)
11月前半のさるとるの三木てくてくマップは、今年、兵庫県の登録無形民俗文化財に選ばれた「鞴(ふいご)まつり」。12月第1日曜日に金物神社で行われている「金物のまち三木」ならではの年中行事です。 取り上げるキッカケなんですが、実はね、10月前半放送の緑が丘の取材の際、廣井さんに、女性を紹介してもらったんです。 その女性が今回お話をくださってる岡本真生(おかもとまい)先生。園田女子短期大学経営学の助教でいらっしゃいます。 聞くと、このほど、....
もっと見る安福田八幡社と公民館 (22'8/4)
さるとるの三木てくてくマップの一番最初の訪問地が三木市志染町にある御坂神社でした。 禰宜を務める松下朋央さんが僕の同郷の1学年上の先輩ということもあって何かと懇意にさせていただいています。 「御坂神社」のInstagram(インスタグラム)も更新されていて、神社の知らない部分にはとても興味がわきます。 この投稿をInstagramで見る 松下 朋央(@misaka.jinjya)がシェアした投稿 そんな御坂神社のインスタグラムで安福田公....
もっと見るさるとるの三木てくてくマップ(アーカイブ) (22'7/22)
さるとるの三木てくてくマップ提供:三木市観光協会 20241217_三木てくてくマップ 旧志染中学校にスポーツジム?! 20241203_三木てくてくマップ 三樹っ子フェスティバル 20241105_三木てくてくマップ 20241029_三木てくてくマップ スタジオトーク 20241015_三木てくてくマップ 20241001_三木てくてくマップ 20240917_三木てくてくマップ 20240903_三木てくてくマップ 2024082....
もっと見る【さるとるの三木てくてくマップ】緑が丘 (22'7/20)
7月後半のさるとるの三木てくてくマップは、「緑が丘」を取り上げることにしました。 現在、三木市では新市史が編さんされています。このほど、地域編の「緑が丘の歴史」と「吉川の歴史」が完成し、販売開始になった旨、7/5付け神戸新聞朝刊(三木北播版)に掲載がありました。 1970年代のまち開き以降、約50年の歩みをたどる「緑が丘の歴史」は、全国的にも珍しいニュータウン史といいうこともありますし、写真はなんと!いつもお世話になっている三木市史編さ....
もっと見る【さるとるの三木てくてくマップ】どっこいさん?! (22'7/14)
7月前半のさるとるの三木てくてくマップは、兵庫県立三木総合防災公園北の端にある「どっこいさん」です。 どっこいさんは、岩に掘られた六地蔵さんとして、地元の方々に、親しまれ、古くから信仰されてきました。 防災公園を東西に遮断する南北に走る幹線道路(県道)拡幅工事に伴い、この地に移設されたとのことです。 ご案内をいただきましたのは、三木市史編さん室の廣井さんです。 彫られた六地蔵は素朴な様相で、お世辞にも芸術的とはいえず、まるでボーリングの....
もっと見る【さるとるの三木てくてくマップ】ブルボンビーンズドーム (22'6/23)
6月後半の「さるとるの三木てくてくマップ」は、ブルボンビーンズドームです。 「ビーンズドーム」の正式名称は「兵庫県立三木屋内テニス場」といい、「ビーンズドーム」は実は愛称です。 空からみたとき、そのカタチが「そら豆」に似ていることから「ビーンズドーム」と名付けられたそうです。 さて、このビーンズドーム、センターコートは、世界大会が行われたり、テレビのバラエティ番組のロケ地にもなっていることから、足を運んだことはないまでも、知っているとい....
もっと見る