This is MIKI 理事長のブログです。三木市のあれこれを日記風にご紹介。出演ラジオ番組はこちらで聴いていただけます!
にこいち 2024GW ホースランドお昼のステージ出演者 (24'4/17)
*にこいち* 5/4(土)12:15~13:00 神戸出身のアコースティックデュオ「にこいち」 兵庫県神戸市須磨高校の野球部だった2人が、バットとグローブをマイクとギターに持ち替え、2007年8月11日より神戸/三宮でストリートライブを始めて9年。 2015年5 月31日公開の映画「種まく旅人~くに....
もっと見るふじわらよしひろ 2024GW ホースランドお昼のステージ出演者 (24'4/17)
*ふじわらよしひろ* 関西、神戸を中心に活動している シンガーソングライターふじわらよしひろ 優しい歌声とくせのあるトークで 世界平和に向け、今日もどこかで歌う バツイチ。 三木市民プロジェクト「ありがとう7万6千人プロジェクト」のテーマソング「ありがとうのうた」な生みの親。 出演は5/3(金)12:40~13:00。....
もっと見る石原のの 2024GW ホースランドお昼のステージ出演者 (24'4/17)
*石原のの* 神戸を中心に活動する21歳シンガーソングライター。 2022年1月から本格的に活動を開始し、三木市の成人式ではオリジナル曲を披露。 ストレートな歌詞が特徴。 出演は5/3(金)12:15~35....
もっと見る「桜風」秘話 さくらもちのお2人にうかがいました (24'4/2)
桜の開花が待ち遠しかったですが、急に暖かくなったかと思うと、桜が咲き始めた三木市です。 桜の開花に先駆けて、This is MIKIでは音楽に合わせて桜を楽しんでいただくYouTubeを制作し配信しています。 その音楽は今回、三木高校軽音楽部2年生「さくらもち」によるオリジナルソング「桜風」を採用しました。 昨日の「み....
もっと見る【さるとるの三木てくてくマップ】志染の史跡近くに咲く淡墨桜 (24'3/29)
4月前半のさるとるの三木てくてくマップは、志染の史跡「志染の石室(いわむろ)」近くに咲く淡墨桜(うすずみざくら)を愛でながらのリポートです。 この淡墨桜は、三木市制50周年記念事業の一環として植樹されたのが最初で、今年、三木市は70周年を迎えることから、植樹して20年ということになります。 なぜ、淡墨桜だったのかは、以....
もっと見る