• 【Show must go on!】2024年度第1回は高校からお届け (24'5/28)

    エフエムみっきぃ平日夕方の帯番組【みきらぢサンナナ】で担当している月曜日に、月一回、三木東高校演劇部の生徒さんにお越しをいただいて部の近況をお知らせいただいています。 コーナー名は【Show must go on!】。意味は【幕はあがった!】。演劇部のコーナーらしいいい名前だなと思います。 昨日は2024年度に入って第....
    もっと見る

  • 【三木高校ナウ】創立100周年、放送部、新教頭に聞く♪ (24'5/28)

    エフエムみっきぃ平日夕方の帯番組【みきらぢサンナナ】で僕の担当している月曜日に、月一回、三木高校放送部の生徒さんにお越しをいただいて三木高校近況をお知らせいただいています。 その名も【三木高校ナウ】。 【頑張れ!三木高校!】に改名しようとしましたが、生徒たちに戻してほしいと懇願されてしまいました。 さて、今回の話題は、....
    もっと見る

  • 5/3・4・5 This is MIKI お昼の中庭ステージ(ホースランドパーク) (24'5/1)

    5/3(金)4(土)5(日)、三木ホースランドパークにて第26回みっきぃホースフェスティバル 馬とのふれあいウィークが開催されます。 This is MIKIはお昼のミニステージを担当。今年も3日間、ミニとはいえ、充実したステージをお届けします! 5/3(金) 12:15~12:35 石原のの 神戸を中心に活動する21....
    もっと見る

  • 自由が丘小学校男女陸上メンバーにインタビューしました! (24'4/28)

    自由が丘小学校のホームページにもご案内いただいておりましたとおり 本日、エフエムみっきぃの日曜日の朝の番組「みきらぢホリデー」で、自由が丘小学校男女陸上メンバーのインタビューの様子が放送されました。 兵庫リレーカーニバルに男女揃って決勝に進んだこと。 男子は、5/12に行われる大阪での大会に兵庫県代表として出場するので....
    もっと見る

  • 【三木東高校ナウ】女子バレーボール部 (24'4/23)

    新年度に入って初の【高校ナウ】。 先陣をきって来てくれたのは、三木東高校女子バレーボール部。 キャプテンのゆがみさん、副キャプテンのはまぐちさん、顧問のきしもと先生。 思えば、昨年の4月も三木東高校は女子バレーボール部でした。 部の現在の様子はさることながら、お二人のバレーを始めたきっかけ、そこから、三木東高校でバレー....
    もっと見る

『This is MIKI』とは、三木が大好きだ というひとたちの思いをThis is MIKIと いうファンクラブに集め、総合力で、三木の活性化 を図ろうと考えています。
ロゴである天高く人差し指を突き上げるポーズは『一番』、 すなわち『これぞ(This is)』を表すとともに、共感者 を募る『この指とまれ』を表します。

三木市の風景