ロタワクチン無償(10月1日~)

昨日(9/29)の読売新聞社会面から。
乳幼児がかかりやすく下痢や嘔吐の原因になるロタウイルスの予防ワクチンが、予防接種法の定期接種と位置づけられ、10月1日から無償で受けられるようになります。
記事によると、「ロタウイルスは感染力が非常に強く、患者は年間約80万人。ワクチンはこれまで任意接種で約3万円の費用負担が必要だった。5歳までに多くの子どもがかかることなどから厚生労働省は定期接種化を決めた。」ということです。

三木市では、ロタウイルス胃腸炎の重症化を防ぐため、平成24年4月から予防接種の一部助成を行っていましたが、10月1日から定期接種となり無料で接種できるようになります。
対象は、令和2年8月1日以降に生まれた0歳児です。
三木市の場合、対象者には、生まれ月の翌月20日以降に予診票が郵送されます。


ご覧いただいている時間に入っているThis is MIKIでツイート(リツイート)している三木市を中心とした情報は、以下のとおりです。

関連記事: さるとる情報局

  • ラジオde講座なんてどうでしょうね さるとる情報局 (20'7/4)

    エフエムみっきぃの差し込みに男女共同参画センターから「市民企画講座募集」のチラシがあったので、「市民企画講座とな?」と思って手に取り、ラジオでもこんな募集がありますよ~ってご紹介させてもいただいたのですが、僕ならどんなアプローチで企画するかな~と思って考えを巡らせ行き着いたのが今日のタイトル。 「ラジオde講座」なんて....
    もっと見る

  • 6/15 さるとる情報局 放送原稿 さるとる情報局 (17'6/15)

    さるとる情報局 6/15(木)昼12:45~・再放送6/18(日)朝9:15~ ▼コンテンツ ①さるとるが行ってきました →三木のさるとるが淡路(クラフトサーカス)へ ②さるとるのつぼ →7/12 「にこいち」のママと一緒に「にこにこ」「わくわく」コンサート ③さるとるのイチオシ →6/25 三木高校吹奏楽部定期演奏会....
    もっと見る

  • さるとる情報局 (11/30、12/3)放送原稿 さるとる情報局 (17'12/3)

    さるとる情報局 (11/30(木)12:45~、12/3(日)9:15~) 木曜日お昼12時45分からお聴きいただいている皆さん、こんにちは。日曜日朝の9時15分からお聴きいただいている皆さん、おはようございます。 三木市大好き「さるとる」こと森田優がお贈りする「さるとる情報局」のお時間です。 「さるとる情報局」は、「....
    もっと見る

『This is MIKI』とは、三木が大好きだ というひとたちの思いをThis is MIKIと いうファンクラブに集め、総合力で、三木の活性化 を図ろうと考えています。
ロゴである天高く人差し指を突き上げるポーズは『一番』、 すなわち『これぞ(This is)』を表すとともに、共感者 を募る『この指とまれ』を表します。

三木市の風景