【三木高校ナウ】2/11は放送フェスティバル


月に一度、三木高校放送部のメンバーがスタジオにきて三木高校のイマをお知らせいただくコーナー三木高校ナウ。
17:10からのコーナーですが、アシスタントの下浦久美子さんが少し遅れるということで、オープニングから加わってもらいました。

何度もスタジオトークしてるからかでしょうか。余裕さえ感じられるショートトークを見せてくれました。
曲を挟んで三木高校ナウ。
昨日のThis is MIKI 39 トライフェスの報告では、取材から問題作成に取り組んだいちごのクイズ大会の話を聞かせてもらいました。
次に今日のタイトルでもある放送フェスティバルについて。
いちごのクイズ大会でクイズの素材となるながしお農場のいちご取材を1年生の宮川さんがアナウンス部門で発表してくれるとのことでした。
とても楽しみです。
その他2月中の行事ということで、2/28に卒業式が行われるそうです。
3年生が1年生のときにはじまった三木高校ナウや39トライフェス。そうか卒業かと思うとなんか感慨深いです。

関連記事 読み込み中...

『This is MIKI』とは、三木が大好きだ というひとたちの思いをThis is MIKIと いうファンクラブに集め、総合力で、三木の活性化 を図ろうと考えています。
ロゴである天高く人差し指を突き上げるポーズは『一番』、 すなわち『これぞ(This is)』を表すとともに、共感者 を募る『この指とまれ』を表します。

三木市の風景