【さるとるの三木てくてくマップ】グラウンド・ゴルフ楽しいやん♪


行楽シーズン到来。
お出かけするのにうってつけの季節ですね。
年の離れた先輩方と話す機会があって、週に一度、グラウンド・ゴルフを楽しんでるという話をききました。
「グラウンド・ゴルフ、結構楽しいねんでー。やってみーひん。」

と言われ、「いやー、いいです。」と笑って誤魔化すんですが、食わず嫌いかもと思って一度経験してみたいなと思いかけてました。

まー、そんな思いも手伝って、今回のてくてくは兵庫県立三木綜合防災公園のグラウンド・ゴルフ場にしました。
ご案内くださったのは、昨年夏、実証実験中だったデイキャンプ場でもお世話になった本田さん。
中に入っていくと、プレーをされてる方がおられたので、お話をうかがうことに。
そしたら、「やってみー」と。
やってみました。
カーン。
ホールインワンとはいかなかったけど、おもろかったです。

そら、楽しそうに話してくれるわけだ。
行楽シーズン、皆さんもグランドゴルフ、いかがですか。
音声プレーヤー

関連記事: 三木てくてくマップ, 三木総合防災公園

  • 【さるとるの三木てくてくマップ】どっこいさん?! 三木てくてくマップ (22'7/14)

    7月前半のさるとるの三木てくてくマップは、兵庫県立三木総合防災公園北の端にある「どっこいさん」です。 どっこいさんは、岩に掘られた六地蔵さんとして、地元の方々に、親しまれ、古くから信仰されてきました。 防災公園を東西に遮断する南北に走る幹線道路(県道)拡幅工事に伴い、この地に移設されたとのことです。 ご案内をいただきま....
    もっと見る

  • 三木市自転車活用推進計画(案) 三木てくてくマップ (21'3/3)

    さるとるの三木てくてくマップ3月前半は、三木鉄道記念公園を訪れ、三木市観光振興課係長藤原正和さんにお話をうかがいました。 三木鉄道記念公園がメインの話ではなく「三木市自転車活用推進計画(案)」についてです。 三木市では、『自転車』を活用したまちづくりを計画しています。 自転車通行空間の整備をはじめ、サイクルツーリズムや....
    もっと見る

  • 8月前半のてくてくマップは伽耶院 三木てくてくマップ (20'8/1)

    8月前半の「さるとるの三木てくてくマップ」は、三木市志染町大谷にあります伽耶院です。 8月23日、伽耶院で地蔵盆に合わせて、夏の恒例行事「万灯会」が行われます。 上の写真のとおり、境内いっぱいに600個の手作り灯籠が並びます。 また、阪神淡路大震災の追悼供養として、2日で6000本のろうそくが献灯されます。 今では、す....
    もっと見る

『This is MIKI』とは、三木が大好きだ というひとたちの思いをThis is MIKIと いうファンクラブに集め、総合力で、三木の活性化 を図ろうと考えています。
ロゴである天高く人差し指を突き上げるポーズは『一番』、 すなわち『これぞ(This is)』を表すとともに、共感者 を募る『この指とまれ』を表します。

三木市の風景