東吉川小学校2年生、黒滝に花を彩る

今年の2月のさるとるの三木てくてくマップで、「黒滝」を訪れ、「黒滝」を拠点に様々な仕掛けで地域の活性化を図っている団体「『黒滝』の憩いの場を作る会」を取り上げさせていただきました。
お相手くださったのは会の代表で鷹尾滋基さん。
この取材をご縁として「黒滝の会」が何かを行う際には、ご連絡をくださいます。
昨日は、東吉川小学校2年生6人が会の皆さんと一緒に花植えを行ったそうです。
そして終わってからは、万八狸とお万狐の紙芝居を子どもたちに読まれたそう。
「そうです」と書いたのは、行くことが出来なかったから。
代わりにといってはなんなんですが、月曜日はみきらぢサンナナ担当日ですから、急きょ、鷹尾さんに電話出演をいただき、様子についてうかがいました。
よくよくその時の状況がわかりました。
「みっきぃニュースリポート」と勝手にコーナー名を付けましたが、もし、その日、こんなことを行ったんだけど、どうかな?とか思われることがありましたら、ぜひ、電話リポートをお願いします。
鷹尾さん、今日は、急なお願いにも関わらず、ご対応いただきありがとうございました!!

関連記事: 東吉川小学校, 黒滝

  • 黒滝と鯉のぼり 黒滝 (21'5/4)

    「黒滝」といえば、2月前半の『さるとるの三木てくてくマップ』で放送させていただきました。 その際、取材協力いただき、お世話になったのが、「『黒滝』憩いの場つくりの会」代表の鷹尾滋基さん。 そのときに、春には鯉のぼりを泳がせるという話をうかがっていたんですが、こいのぼりを設置したので、また、空いてる時に遊びにおいでねとメ....
    もっと見る

  • 【みっきぃニュースリポート】こども園の園児と黒滝にこいのぼり 黒滝 (22'5/5)

    GW後半は、いいお天気ですね。 皆さま、いかがお過ごしですか。 三木市吉川町にある景勝地「黒滝」でたくさんのこいのぼりが悠々と泳いでおります。 そんなニュースが5/2の神戸新聞朝刊に掲載されていました。 5/2みきらぢサンナナ(月)、みっきぃニュースリポートのコーナー(17:10~)で「『黒滝』憩いの場つくりの会」代表....
    もっと見る

  • 【さるとるの三木てくてくマップ】黒滝とKANAE CAFE 黒滝 (24'2/7)

    2月前半のさるとるの三木てくてくマップは、「黒滝」です。 そしてご案内をいただいたのは昨年2月、県職を早期退職をして地元吉川でKANAE CAFEを営業し、吉川町の盛り上げに一役も二役もかっている店主の岩崎英一さん。 インスタグラムで吉川町の日常を発信するなど、吉川のいいところのPRも行われています。 今回、そのインス....
    もっと見る

『This is MIKI』とは、三木が大好きだ というひとたちの思いをThis is MIKIと いうファンクラブに集め、総合力で、三木の活性化 を図ろうと考えています。
ロゴである天高く人差し指を突き上げるポーズは『一番』、 すなわち『これぞ(This is)』を表すとともに、共感者 を募る『この指とまれ』を表します。

三木市の風景