月: 2021年10月
This is MIKI 理事長のブログです。三木市のあれこれを日記風にご紹介。出演ラジオ番組はこちらで聴いていただけます!
久しぶりに三木高校の先輩大西敏之さんとお会いして、近況を報告し合いました。 写真は2018年3月に三木山総合公園総合体育館で行われた三十路式の時の写真。 あ、大西さんが30歳というわけではありませんよ(笑) 三十路式で出展した際にスタッフとしてご参加いただいた時の写真です。 大西さんは、三木高校でアメフト部に所属し、卒....
もっと見る
寺坂恵美子さんとご一緒させていただいている番組「頑張る!発達レインボー」。 毎週木曜日朝10時(再放送は日曜日朝9時30分)、15分番組でお届けしております。 明日10月14日と21日の2回は、ゲストインタビューです。 ゲストにお越しいただいたのは、髙木佑透さん。 障害をもつ弟さんとの関係をドキュメンタリー映画で描いた....
もっと見る
い 10月に入って、三木市内小学5年生が順に自然学校に出かけています。 2泊3日で、会場は主としてホースランドパークです。 エフエムみっきぃの生放送番組「みきらぢサンナナ」では、初日がFaxリポート、2日目が、電話リポートとして自然学校の様子をお届けしています。 11日(月)から広野小学校の自然学校が始まりました。 僕....
もっと見る
昨日の「みきらぢサンナナ(月)」終わりかけで速報として、関西国際大学の翁田大勢(おうたたいせい)投手が巨人に1位指名されたことをお伝えしました。 まさかドラフトがこんなに身近になるなんて思ってもいなかったもんですから、誰が、候補選手なのかについても全く興味をもっていなかったので、メモが飛んできたときも、「(翁田って)な....
もっと見る
10月前半のさるとるの三木てくてくマップは、三木市平井にある竹中半兵衛の墓と三木合戦本陣跡を訪れました。 お相手くださったのは、三木市「市史編纂室」の廣井愛邦さんです。 何ゆえに竹中半兵衛の墓がこの地にあるのかということもそうなんですが、 平成25年に三木城跡と付城跡・土塁といった三木合戦にまつわる遺跡群が国指定史跡と....
もっと見る
『This is MIKI』とは、三木が大好きだ
というひとたちの思いをThis is MIKIと
いうファンクラブに集め、総合力で、三木の活性化
を図ろうと考えています。
ロゴである天高く人差し指を突き上げるポーズは『一番』、
すなわち『これぞ(This is)』を表すとともに、共感者
を募る『この指とまれ』を表します。