ナメラァート(ナメラアート)

『アートといって思いつくものは何?』

昨日のみきらぢサンナナのメッセージテーマでした。
番組中にご紹介した現代最新技術を用いた東京博物館での『聖徳太子絵伝』の展覧会、行ってみたいな~と思いました。
なんでってね。写真にもあるメガネをかけて、絵を見ると、絵のキャラクターが動き出して、色々と説明してくれるっていうんですよ。
これからこういうのが主流になっていったとしたら、この展覧会が、今後の先駆けとして残しておかなあかんな~と思いました。

さて、思えば、番組中にアートといって僕の思いつくものをいってませんでしたね。
僕はなんといっても2009年にナメラ商店街で行ったナメラァ~ト(ナメラアート)です。
ナメラ商店街全体を舞台に『まちなかアート』を繰り広げたイベントなんですが、一度こちらをご覧になってみてください。
え?!これを三木で行ったの?!と目を見張るようなおしゃれなまちなかアートです。

もう一度こんなんやってみたいな。
いや、冒頭の最新技術を用いた聖徳太子絵伝の展覧ではありませんが、まちなかにかざったアート作品の数々がメガネ越しに見ると動き出すなんていう最新技術と掛け合わせた斬新なまちなか美術展なんてしたら最高やろな~と思います。

ナメラァ~ト、2009年のはなし。

皆さんはアートときいて何を思い出しますか?

関連記事 読み込み中...

『This is MIKI』とは、三木が大好きだ というひとたちの思いをThis is MIKIと いうファンクラブに集め、総合力で、三木の活性化 を図ろうと考えています。
ロゴである天高く人差し指を突き上げるポーズは『一番』、 すなわち『これぞ(This is)』を表すとともに、共感者 を募る『この指とまれ』を表します。

三木市の風景