軽トラ隊【さるとるモーニング】

三木市社会福祉協議会にて進めています『みき軽トラ隊』に登録しました。
災害復旧ボランティアとして参加させていただいたとき、被災家屋の片付き方が軽トラや貨物の所有いかんで全然異なりました。
この度、軽トラを所有するにあたり、いざ被災地にボランティアで参加させていただく際、お役立ていただければと思い、登録させていただいたものです。
『みき軽トラ隊』については、こちらをご覧ください。

9月は防災月間。台風9号、10号が連続して九州に上陸するなど、『災害』は他人事ではありません。皆さま、ないに越したことはありませんが、災害に対して意識を持ち、『備え』ておきましょう。


ご覧いただいている時間に入っているThis is MIKIでツイート(リツイート)している三木市を中心とした情報は、以下のとおりです。

関連記事: さるとるモーニング

  • 熱中症警戒アラート 全国運用開始 さるとるモーニング (21'7/20)

    (2021年7月19日夕刻) 昨年、1都8県関東甲信地方(東京・茨城・栃木・群馬・埼玉・千葉・神奈川・山梨・長野)で試行運用されていた『熱中症警戒アラート』が、今年から全国で運用が開始になりました。 昨日、兵庫県で、「熱中症警戒アラート」が発表され、そういえば、昨年、試行運用云々いうてたな~と昨年書いたのを読み返しまし....
    もっと見る

  • 寒の入り(小寒) さるとるモーニング (22'1/6)

    〔寒の入り〕 昨日は寒かったですね。 ぶどう園におりましたら、時おり雪がちらついておりました。 上の動画は誇張ですが、気分的にはこんな感じでした。 それは、さておき、寒いはずですね。 昨日は、〔小寒〕。〔小寒〕→〔大寒〕→〔立春〕と続きますが、小寒から節分(立春)までを〔寒(かん)〕というそうで、昨日は〔寒の入り〕でし....
    もっと見る

  • JA×JTB【さるとるモーニング】 さるとるモーニング (20'8/29)

    おはようございます。 昨日午後3時、ちょうど休憩やったんですが、安倍首相辞意の意向速報がスマホに入ってるのをみて、思わず、出荷作業をしているおっちゃん、おばちゃんたちに「安倍首相が辞意の表明をするらしい。」と話しました。みんなびっくり。 ぶどう畑でもこんな会話がされるほど、このニュースには高い関心がうかがい知れます。 ....
    もっと見る

『This is MIKI』とは、三木が大好きだ というひとたちの思いをThis is MIKIと いうファンクラブに集め、総合力で、三木の活性化 を図ろうと考えています。
ロゴである天高く人差し指を突き上げるポーズは『一番』、 すなわち『これぞ(This is)』を表すとともに、共感者 を募る『この指とまれ』を表します。

三木市の風景