お正月からゾンビが「仕上がってる~♪」

偶数週の火曜日17時からエフエムみっきぃ「みきらぢサンナナ火曜日」に出演しております。
女性パーソナリティ竹内明美さんにいじられながらの2時間はとっても楽しくて、いつもアッという間に終わってしまう感じ。

さて、そんな「サンナナ」のコーナーで、神戸元町映画館の方と電話を繋いで、上映中のお勧めの映画を紹介してもらうコーナーがあります。
第2週の火曜日のコーナーなんですが、担当の酒見さんの映画に対する情熱がびんびん伝わってきて、「それ、観に行きたい!」と思わせてくれるトークを毎度展開してくれます。

昨日10日は、12月の第2週の火曜日。

ということで、電話をお繋ぎし・・・だったんですが、今年最後だしということで、酒見さん、スタジオにいらしてくださいました。

映画の紹介の後は、そのまま、番組に加わっていただきました。
そうそう、酒見さん、映画のスタッフであるとともに僧侶でもあるので、含蓄あるコメントを期待しつつも(笑)、持ち前の天然キャラを全面に出してのボケキャラを楽しみにしてのことでした。
(うん。案の定、おもしろかった(笑))

で、ご紹介していただいた映画は、「ゾンビ」

1月1日から公開とのこと。

「正月からゾンビですか!!」

って、思わず叫んでしまいました。

ゾンビ・・・詳しくは、公式サイトを見ていただきたいのですが、僕は、ビビりだから、「ゾンビ」ってきいただけで怖くって、あかんのだけど、酒見さんがとっても楽しく語ってくれるものだから、まさに「怖いもの見たさ」で興味が出るのでした。

ゾンビファンって多いんですって。
「遠くから問合せあるんですよ~」って教えてくれました。

僕の今の心境は、見たいような見たくないような複雑な感じです。


さて、番組中、ラジオを聴いていた神戸元町映画館のスタッフさんから、酒見さんに応援メッセージが届きました(笑)

そのメッセージに添えられていたのがタイトルの「仕上がってる~」。

あるお笑いさんのギャグなんだそうですが、それを酒見さんが真似して、神戸元町映画館のスタッフ間で密かなブームになっているそう。

で、教えてもらったんですが、やるとおもろい(笑)

われわれも、やってみました。
4本指を立てて、「仕上がってる~♪」っていうんだそうですが、百聞は一見に如かず。
動画でどうぞ。

準備が整った色々な場面で使うそう。

皆さん、一緒に「仕上がってる~」の輪を広げましょう(笑)


そうそう、神戸元町といえば、お世話になっておりますのは、今村モータースのお兄さんの亮さん。カレー屋のKUU CURRYさんの店主さんです。

MIKIフェスにも出演いただきました。

三木と神戸元町、ひょっとして、色々とやっていけるかもね。
なんて、考えを巡らせるのでした。

関連記事: みきらぢサンナナ

  • バレンタインデーとは みきらぢサンナナ (22'2/14)

    バレンタインデー バレンタインデーの起源は3世紀ローマ帝国時代にまで遡ります。 バレンタインというのは、キリスト教司祭の名前です。 時の皇帝クラウディウス2世は、「若者たちが兵士として戦争にいきたがらないのは、故郷に残る家族や恋人と離れたくないからだ」として、結婚を禁じていました。そのような状況の中、結婚もできないまま....
    もっと見る

  • 東吉川小学校130年の歴史に幕 みきらぢサンナナ (22'2/21)

    今年の3月をもって、小学校では東吉川小学校が、中学校では星陽中学校が閉校となります。 3/9、みきらぢサンナナ〔ありがとうスペシャル〕では、2校の閉校に花を添えようと、子どもたちや出席者から〔ありがとう〕をお預かりして、お届けすることとしています。 昨日は、東吉川小学校で閉校式が行われました。 合わせて、130周年記念....
    もっと見る

  • 【三木東高校ウエイトリフティング】春の全国選抜大会出場、おめでとう! みきらぢサンナナ (25'2/11)

    3/26〜28、石川県で行われる全国選抜大会に三木東高校から3人の生徒さんが出場を決定したと聞いて出演してもらいました。 赤穂さんは夏のインターハイに続いて春の全国選抜出場ということになります。 男子の全国大会出場は久しぶりですので、男女揃って全国出場は喜びひとしおです。 3人とも高校に入ってからウエイトリフティングを....
    もっと見る

『This is MIKI』とは、三木が大好きだ というひとたちの思いをThis is MIKIと いうファンクラブに集め、総合力で、三木の活性化 を図ろうと考えています。
ロゴである天高く人差し指を突き上げるポーズは『一番』、 すなわち『これぞ(This is)』を表すとともに、共感者 を募る『この指とまれ』を表します。

三木市の風景