広報みき8月号に玉置さん家のビアガーデンに出演のにこいちが!

広報みき8月号の「カメラ日記」という前の月を写真で振り返るコーナーがあるのですが、そこに、玉置さん家のビアガーデン、そして、そのステージで歌っているにこいちの姿が掲載されています。

あれは7月7日。ニューリリースしたての「春の風音(はるのかざおと)」をどこよりも早く歌ってくれたあの感動が思い出されます。


今年、三木での出演機会多数の「にこいち」。
ビッグなイベントの告知解禁後、印刷に出すことになっていますので、実物を見るのはもう少しお待ちいただきたいのですが、ポスターを作って、MIKIとにこいちの相互応援活動を展開します。

元々兵庫県を応援するというコンセプトを持っているにこいちですので、MIKI式応援がある種ひな形となって、兵庫県下の色々なまちでそのまちとにこいちの相互応援活動に繋がっていけばと思っています。

そんな「まち」と「にこいち」繋がりで、連携した取り組みに発展していけたらとも思っています。


さ~、そんな流れの中で今回、This is MIKIのTシャツをにこいちが着てくれていますが、色々なまちのアイテムをまちのPR隊長としてのにこいちが身につけるかもしれません。

そう考えると今後のまちのアイテムのコレクションとして、This is MIKIのTシャツは欠かせないかもしれませんよ(笑)


こちらのにこいちが着ている黄色のTシャツ、2000円(税込)で販売いたします。ただし左肩のThis is MIKIのロゴの刺繍は入っていませんので、あらかじめご了解ください。
こちら、メール事前申込のみ対応です!
第1回目(8/23、31のお渡し分)の申込期限は8月2日(金)となっております。
ご希望の方は、【タイトル:Tシャツ】【お名前】【電話番号】【メールアドレス】【サイズ(S・M・L・XL・XXL)】【受け取り日(下記3会場のみ)】を明記の上、メールにてお申込みください。
メールアドレス miki.soumu01@gmail.com ←いつもとアドレスが異なります。ご注意ください。

8/23(伽耶院)、31(ベイシー)、9/8(山田錦の館)、未発表のビッグなイベントも黄色Tシャツで一体感を!


8/31のにこいちシーズンライブはまご予約受付中です!

関連記事: にこいち, ベイシー, 旧玉置家住宅

  • 七夕 にこいち三木でも出演!!  にこいち (19'6/7)

    7月7日は七夕。 三木市ではこの日、国登録有形文化財「旧玉置家住宅」のお庭でビアガーデンが行われるのですが、なんと、今年は、にこいちが登場!! 豪華にも2ステージというから驚き!! この日にこいちは、加古川の円照寺で恒例の七夕ライブがあり、それを終えて、こちらに来てくれるというのだらかなおうれしい!! にこいちと友好関....
    もっと見る

  • 復活!!露の吉次、下駄履き寄席!! 旧玉置家住宅 (23'12/6)

    落語が好きで、あちこち昨年あたりから、よう出かけております。 三木でも落語会出来ないかなーと月曜日の奇数週の相方「ジーン景虎」さんに話したら、三木では、昔、緑が丘のサンロード商店街にあった宝寿司さんの2階で落語会が開催されていたことを教えてくれました。 1994年露の吉次さんの落語会としてはじまった「宝亭下駄履き寄席」....
    もっと見る

  • 玉置さん家のビアガーデン×にこいちライブ 大盛況!!(アルバム) にこいち 旧玉置家住宅 (19'7/8)

    昨日の玉置さん家のビアガーデンの様子です。(写真提供:やなちゃん) ビアガーデン会場は、美嚢川リバーサイドパークに近接する国登録有形文化財「旧玉置家住宅」の裏庭。 にこいちのステージがこの場所で行われるとあって、市内外どころか県外からもお客さんが集まりました。 ビアガーデン会場だけでは収まりきらず、リバーサイドパークに....
    もっと見る

『This is MIKI』とは、三木が大好きだ というひとたちの思いをThis is MIKIと いうファンクラブに集め、総合力で、三木の活性化 を図ろうと考えています。
ロゴである天高く人差し指を突き上げるポーズは『一番』、 すなわち『これぞ(This is)』を表すとともに、共感者 を募る『この指とまれ』を表します。

三木市の風景