濃厚接触者とは?

厚生労働省のHPに掲載されていました。

『新型コロナウイルスに関するQ&A(一般の方向け)』というサイトがあって、『3.新型コロナウイルス感染症の予防法』の『問3 濃厚接触者とはどのような人でしょうか。濃厚接触者となった場合は、どんなことに注意すればよいでしょう。』というQに対するA(答え)が記載されています。

濃厚接触者は、新型コロナウイルスに感染していることが確認された方と近距離で接触、或いは長時間接触し、感染の可能性が相対的に高くなっている方を指します。
濃厚接触かどうかを判断する上で重要な要素は上述のとおり、
1.距離の近さと
2.時間の長さです。
必要な感染予防策をせずに手で触れること、または対面で互いに手を伸ばしたら届く距離(1m程度以内)で15分以上接触があった場合に濃厚接触者と考えられます。

新型コロナウイルス感染者から、ウイルスがうつる可能性がある期間(発症2日前から入院等をした日まで)に接触のあった方々について、関係性、接触の程度などについて、保健所が調査(積極的疫学調査)を行い、個別に濃厚接触者に該当するかどうか判断します。
接触確認アプリを利用いただくと、陽性者と、1m以内、15分以上の接触の可能性がある場合に通知が行われ、速やかな検査や治療につながります。詳しくはこちらをご覧ください。

なお、15分間、感染者と至近距離にいたとしても、マスクの有無、会話や歌唱など発声を伴う行動や対面での接触の有無など、「3密」の状況などにより、感染の可能性は大きく異なります。そのため、最終的に濃厚接触者にあたるかどうかは、このような具体的な状況をお伺いして判断します。

濃厚接触者と判断された場合は、保健所の指示に従ってください。濃厚接触者は、感染している可能性があることから、感染した方と接触した後14日間は、健康状態に注意を払い(健康観察)、不要不急の外出は控えてください。

新型コロナウイルス感染症対策専門家会議では、対面で人と人との距離が近い接触が、会話などで一定時間以上続き、多くの人々との間で交わされる環境は感染を拡大させるリスクが高いとされています。 新型コロナウイルス感染症対策専門家会議の意見はこちらをご覧ください。

また、速やかに感染者を把握する観点から濃厚接触者についても原則検査を行う方針としています。(https://www.mhlw.go.jp/content/000635506.pdf)

なお、検査結果が陰性となった場合であっても、感染した方と接触した後14日間は不要不急の外出を控えるなど保健所の指示に従ってください。

詳しくは、濃厚接触者と判断された際に、保健所から伝えられる内容を確認してください。

関連記事: 新型コロナウイルス

  • 新型コロナウイルスに時計なし 新型コロナウイルス (21'1/14)

    昨日、新型コロナウイルスの感染拡大に伴う緊急事態宣言が、兵庫、大阪、京都、愛知、岐阜、福岡、栃木の7府県にも発令されました。対象区域は、先の東京、神奈川、埼玉、千葉と合わせて11府県となりました。 緊急事態宣言について、『内閣官房』のサイトでポイントが掲載されています。 【緊急事態宣言でお願いする対策の考え方】 〇 今....
    もっと見る

  • 新しい生活様式とはなんぞや? 新型コロナウイルス (20'5/4)

    5月4日緊急事態宣言の日程延長が決定されました。 詳しくはこちら。 最初に緊急事態宣言の対象となった東京、神奈川、埼玉、千葉、大阪、兵庫、福岡の7都府県と、北海道、茨城、石川、岐阜、愛知、京都の6道府県の合わせて13の都道府県が「特定警戒都道府県」となっていますが、ここでは、これまでと同様の制限が求められます。 これに....
    もっと見る

  • インフルエンザ低調もコロナとの同時流行には注意要 新型コロナウイルス (20'9/29)

    昨日のNHKニュースウェブで、インフルエンザについて、全国の最新データが発表された旨、掲載がありました。記事によると、今のところ流行の兆しはほとんど見られないということです。 とはいえ、今年は新型コロナウイルスの心配があり、インフルエンザとの同時流行が懸念されていることから、早めにワクチンを接種するようにとのことです。....
    もっと見る

『This is MIKI』とは、三木が大好きだ というひとたちの思いをThis is MIKIと いうファンクラブに集め、総合力で、三木の活性化 を図ろうと考えています。
ロゴである天高く人差し指を突き上げるポーズは『一番』、 すなわち『これぞ(This is)』を表すとともに、共感者 を募る『この指とまれ』を表します。

三木市の風景