感染予防の基本:手洗いと咳エチケット

関西でもいよいよ緊急事態宣言について要請されるようです。
いまさらだけど、僕たち一人一人が意識をもっていかに感染しないかを考えないといけません。
今一度、感染予防の基本に立ち返ろうということで、今日は、手洗いと咳エチケットについてです。
出典:首相官邸HPより

【正しい手の洗い方】
国は正しく手を洗うことが感染症対策の基本だとして、洗い方を公表しています。
まず、せっけんを泡立てて、手のひらや手の甲のほか、指先や爪の間も念入りにこすります。
さらに、指の間や親指、それに手首も洗い、流水で十分に流します。
そして、清潔なタオルなどで拭き取って乾かすとしています。

手洗いのタイミングは、帰宅時や調理の前後、それに食事の前などこまめに洗うよう呼びかけています。

また、アルコールで手を消毒する場合には、エタノールの濃度が70%以上、95%以下のものを用いてすりこむようにして使用するとしています。


出典:政府インターネットテレビ

【正しいマスクの付け方】
感染対策の基本としてもう1つあげられているのが、マスクの着用です。

国は正しいマスクのつけ方として、ひもを耳にかけたあとマスクを鼻の形に合わせ隙間を作らず、鼻と口の両方を覆うとしています。

また、会食の場でも会話の際にはマスクの着用を呼びかけています。


出典:政府インターネットテレビ


9日付、神戸新聞朝刊によると、
兵庫県は8日、新型コロナウイルスの急激な感染拡大を受け、緊急事態宣言の再発令を政府に要請することを決めた。9日に大阪府、京都府とともに3府県の知事合同で、西村康稔経済再生担当相とのオンライン会談で要請する。また政府による宣言の再発令の時期にかかわらず12日から、神戸、尼崎、西宮、芦屋市内の飲食店などに午後9時までの時短営業を求める。
とのことです。

どうも、この時短営業にひっかかっています。
営業時間の短縮となると、その時間までは、入店、オーダー可能を意味するので、店内密度を一気に上げてしまうことに繋がらないんでしょうか。
時短営業で店内密度があがったというこんな記事を見つけました。


今日の天気予報は、tenki.jpによると晴。
最高気温1度、最低気温-5度となっています。


ご覧いただいている時間に入っているThis is MIKIでツイート(リツイート)している三木市を中心とした情報は、以下のとおりです。

関連記事 読み込み中...

『This is MIKI』とは、三木が大好きだ というひとたちの思いをThis is MIKIと いうファンクラブに集め、総合力で、三木の活性化 を図ろうと考えています。
ロゴである天高く人差し指を突き上げるポーズは『一番』、 すなわち『これぞ(This is)』を表すとともに、共感者 を募る『この指とまれ』を表します。

三木市の風景